ブログトップ | ログイン

心の時空

yansue.exblog.jp

a day in my life

金継ぎ作品展 2016 in 唐津

唐津市のアーケード街(中心街)で一週間開催しました「金継ぎ工芸会 2016作品展 in 唐津」(出品点数170口)
金継ぎ作品展 2016 in 唐津_a0212807_10221982.jpgが、好評のうちに無事終了しました。
7日間で3,500名くらいの方にご来場いただき厚くお礼申しあげます。
作品展は、私にとっても講師や会員皆さん方の作品を一つひとつ自分の手にとりゆっくり研鑽できますから千載一遇のチャンスです。
私は、15口出品いたしましたが、その一部を掲載したいと思います。金継ぎ作品展 2016 in 唐津_a0212807_10241468.jpg

Ⅰ.古唐津 無地釉
  青金呼び継ぎ皿
‥ 形、色合い、厚さの合う陶片を選び、ルーターでカットし、ぴったり合わせるのが、難儀で四苦八苦しました。






金継ぎ作品展 2016 in 唐津_a0212807_10303514.jpg
Ⅱ.古絵唐津
  梨子地銀に金網
  文(あじろもん)
  蒔絵
‥ 蒔絵名人講師の作品をお手本に四苦八苦して描いた三つ目の網文(あじろもん)です。





金継ぎ作品展 2016 in 唐津_a0212807_10353065.jpg
Ⅲ.古絵唐津
  錫地に銀網文
  蒔絵
‥ これもⅡと同じく四苦八苦した二つ目の網文皿です。
参考: 網文デビュー作はこちら






金継ぎ作品展 2016 in 唐津_a0212807_10383459.jpg
Ⅳ.古唐津 無地釉
  梨子地銀継ぎ皿
‥ 金継ぎのほうが良かったかなと思っています。









唐津市近代図書館で開催の「古唐津のぐい呑み展」も逸品ぞろいでなかなかの見応えでした。
金継ぎ作品展 2016 in 唐津_a0212807_1045655.jpg私は、単眼鏡を持参し弩アップで眺めました。
古唐津のぐい呑みは、4百年の歴史の中で愛用され伝承されてきたので半数近くに‘金継ぎ’ ほか修理跡が、見られその直しも含め一点一点じっくり鑑賞しました。
by blues_rock | 2016-05-09 00:59 | 金継ぎ/古美術/漆芸 | Comments(2)
Commented by 松尾真優美 at 2016-05-10 12:22 x
ヤマサキcornerに続き、遂にコガcornerが出来たか! と随分出遅れた私には衝撃でしたよ(笑)
なかなか追いつけませんが頑張らなきゃ、と毎回叱咤激励してくれるのが『金継工芸会作品展』です。
Commented by blues_rock at 2016-05-11 14:30
私が、枯れ木も山の賑わいとばかり、これ幸いに、たくさん出品したので、まとめて一括り(コーナー)にされたのでしょう。
作品展は、私にとって講師の方々や先輩諸氏の優れた作品をわが手に持ってしげしげ見ることのできる絶好のチャンス‥技術を盗むのは、ドロボーじゃないので作品展のたびに技術をゴッソリ盗んでいます。(は、ウソながら、いつもチョッピリ課題をいただいています。)
松尾さんの刻苧(コクソ)の霊(執念)が、隣りの私にのり移り、いま私は、刻苧のキツネ憑き状態‥めでたく作品に憑依したらこれ松尾さんのおかげです。
名前
URL
削除用パスワード

by blues_rock