ブログトップ | ログイン

心の時空

yansue.exblog.jp

a day in my life

アッシジ ~ 聖フランチェスコ教会のフレスコ壁画

1975年と1993年、フィレンツェのウヒィツィ美術館に2回行きました。
1975年に初めて訪問した時は、美術館の入口から回廊に入るや‥あーっ!と声が出て、後はもう言葉もなく、まさにドキドキしながら一枚一枚の絵をジッと見ていくだけでした。
アッシジ ~ 聖フランチェスコ教会のフレスコ壁画_a0212807_9474915.jpg
ウヒィツィ美術館は、銀行業で財をなしルネッサンス期のフィレンツェ共和国盟主となったメディチ家のコジモ(1389~1464)・ピエロ(1416~1469)・ロレンツォ(1449~1492)と三代のメディチ家が中心となり、芸術を大いに奨励し芸術家を手厚く擁護して収集した膨大なコレクションを公開しています。
1970年代当時のウヒィツィ美術館は、人類美術史に名前を残す天才たちの名画名作が、回廊の到るところ無造
アッシジ ~ 聖フランチェスコ教会のフレスコ壁画_a0212807_9501086.jpg
作に所狭しとばかり普通に展示されていて触ろうと思えば触ることもできました。
日本の美術館のようにガラス越しに見るという無粋な展示は、ありませんでした。
ルネッサンス期の天才の卓越した芸術表現能力と技術は、神業としか言いようがなく作品を見ていると本当に私たちと同じ人間なのだろうかと思いました。
アッシジ ~ 聖フランチェスコ教会のフレスコ壁画_a0212807_9504128.jpg
ルネッサンス期のフィレンツェに何人もの天才がいたことは、奇跡と言っていいでしょう。
多くの展示作品を紹介し切れませんが、ボッティチェリ「春」・「ヴィーナスの誕生」、フィリッポ・リッピ「聖母子と
天使」・「聖母子と聖アンナの物語」、ダヴィンチ「受胎告知」、ミケランジェロ「聖家族」・「ダビデ像」、ラファエロ「聖母像」・「ひわの聖母」など傑作が、ずらり所狭しと並んでいました。
アッシジ ~ 聖フランチェスコ教会のフレスコ壁画_a0212807_9512479.jpg
他にもルネッサンスの傑作が、数多く展示されていますので、ゆっくりと堪能しながら見たいものです。
時空を超えて、私たちが古えの天才芸術家の魂に触れることができる幸せ(喜び)は、今こうして生きているからこそと思います。
1993年に訪ねたアッシジは、イタリアの中部に位置し古都ペルージャの近くスバシオ山の中腹に広がる中世のアッシジ ~ 聖フランチェスコ教会のフレスコ壁画_a0212807_9525410.jpg面影をそのまま残す小さな城壁の街です。
アッシジのシンボル聖フランチェスコ教会は、旧市街にあり下部聖堂と上部聖堂の二重構造建築です。
聖フランチェスコ教会の下部聖堂に聖フランチェスコ(1181~1226)のお墓があり、上部聖堂が礼拝堂(教会)になっています。
教会の壁はジョット、シモーネ・マルティーニ、チマブエなどルネッサンス芸術の先駆けといえる画家たちが描いた美しいフレスコ壁画になっています。
ジョット(1267~1337)が「聖フランチェスコの生涯」をテーマに描いた壁画やシモーネ・マルティーニ(1285-1344)の「聖女キアラ」を描いたフレスコ壁画は、とくに印象に残りました。
聖フランチェスコは、太陽や月、自然や大地を愛した修道士でした。
ジョットは、聖フランチェスコをたいへん敬愛していました。
ジョットの「小鳥に説教する聖フランチェスコ」のフレスコ壁画は、聖フランチェスコへのオマージュと思います。
アッシジ ~ 聖フランチェスコ教会のフレスコ壁画_a0212807_9522133.jpg
アッシジ滞在したのは、大晦日から元日にかけてだったと記憶しています。
大晦日の深夜の凍えるような寒い中、ローマ時代からアッシジ旧市街の中心であったというコムーネ広場にアッシジの若者たちが集まり、障害のある友だち・仲間を真ん中に円陣を組み、ギターを弾き歌いながら皆で新年を祝う光景に胸打たれました。
アッシジ ~ 聖フランチェスコ教会のフレスコ壁画_a0212807_952267.jpg
アッシジは、死ぬまでにもう一度訪ね、今度は長期滞在してみたい街の一つです。
by blues_rock | 2011-09-09 19:53 | 美術/絵画/彫刻 | Comments(0)
名前
URL
削除用パスワード

by blues_rock